お知らせ一覧
クリスマスイルミネーションナイト in THE CHIKURA UMI BASE CAMP
バンズシティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:道祖修二)が運営するアウトドアリゾート『THE CHIKURA UMI BASE CAMP』にて12月3日(月)~12月25日(火)の期間、クリスマスツリーのイルミネーションナイトイベントを開催いたします。全長8mのもみの木を敷地前に植栽し、LED電球5万個を使用してデコレーションを施しました。
南房総の海沿いに佇むTHE CHIKURA UMI BASE CAMP。深い漆黒の夜に浮かび上がるイルミネーションの美しさは、周りに明かりがない南房総市千倉の街だからこそ実現できる絶景。満天の星空とのコラボレーションで、言葉にできない幻想的な空間に仕上がりました。波音と潮風を感じながら、ビーチリゾートならではのイルミネーションナイトをお楽しみください。
また、イルミネーション期間中は敷地内のCAFEを延長営業いたします。クリスマス限定食事メニューの他、ホットワインなどのアルコール、クリスマスケーキの御用意も。イルミネーションを眺めながらお食事を楽しめるテラス席の御用意もあり、宿泊客以外のご利用ももちろん可能です。冬のスペシャルメニューをご用意して、お客様をお待ちしております。
※当施設には宿泊者様以外の駐車場はございません。お車で御来場の際はお近くのコインパーキングをご利用ください。
「Safari 2019年1月号」に当社の新事業「The Chikuraumi basecamp」が掲載されました!
最新のファッションやトレンドがわかるライフスタイルマガジン「Safari 2018年11月25日発売 2019年1月号」に当社の新事業「The Chikuraumi basecamp」が掲載されました!
【冬の海こそ、大人の最高の遊び場】特集にて、1ページにわたり当施設のおすすめポイントをご紹介頂きました^^
とても素敵なファッション誌です。皆さま是非ご購読下さい!
11/19(月)17:00 ~ 11/23(金) 臨時休業のお知らせ
お客様各位(お取引先様各位)
拝啓
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
さて、このたび、弊社では誠に勝手ながら全社研修のため、
下記のとおり臨時の休業日とさせていただきますのでお知らせいたします。
当期間中は大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
尚、11月24日(土)より通常営業いたします。
敬具
記
1.臨時休業日
2018年11月19日(月)17:00から23日(金)まで
以上
バンズシティ株式会社
THE CHIKURAUMI BASECAMP 秋ごはんフォトコンテスト 受賞者発表!
THE CHIKURAUMI BASECAMP
公式Instagram photo contest 入賞作品結果発表!
この度は、多くの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。
今回、厳選な審査の結果、
「最も心に残る秋ごはん」に当選されたのは…
@nao_shirosan さんの
「秋鮭ときのこのごはん」です!
秋鮭にきのこやイクラをふんだんに使用した旬の混ぜご飯。
大ぶりの秋鮭がごろごろ。
仕上げに散らしたイクラや三つ葉でより華やかで贅沢なメニューに仕上がっています。
素朴だけれど存在感のある和食器など、
スタイリングの素敵さもポイントとなりました。
今回、当企画にご応募いただきました多くのフォロワーの方々には重ねて御礼申し上げます。
今後もお客様に喜んで頂けるような企画を考えておりますので、是非次回をご期待下さいませ。
また、当該施設では、「宿泊をお得に 食事を贅沢に」をコンセプトとした冬季宿泊プランにてご案内中です。是非、この機会に、食を楽しむリゾート「THE CHIKURAUMI BASECAMP」をご体験下さい!
ガールズサーファー大集合の「第9回 Beach Girl CLUB cup 2018」にてCafeを出店致しました!
アマチュアレディースのみのサーフィンコンテスト!!ホットでキュートなガールズサーファー大集合の「第9回 千葉レディースクリニック Beach Girl CLUB cup 2018」が11月4日(日)に千葉県一宮町サンライズ・ポイントで開催されました!
THE CHIKURAUMI BASECAMPは協賛企業として、大会開催中は移動式Cafe(キャンピングカー)でランチBOXやコーヒー、スイーツの販売を行いました!
大会に参加された皆様、当日はたくさんお買い上げくださり誠にありがとうございました!
引き続き、地域の皆様に喜んで頂けるサービスを目指し、スタッフ一同全力で頑張ります!
イタリアの家電ブランド「Delonghi」と「THE CHIKURAUMI BASECAMP」のタイアップ企画開始!
「おいしい」を、誰かといっしょに。
<De’Longhi × The Chikuraumi basecamp>
イタリアの家電ブランド「De’Longhi」と「BASECAMP」のタイアップ企画。
期間限定で、本格志向のデロンギ製品を堪能できる特設棟をご用意いたしました。
大切な人と一緒に“作って食べる”を楽しむ。上質な調理家電と空間が皆様をお待ちしております。
特別な時間と、「おいしい」を、誰かといっしょに。
THE CHIKURAUMI BASECAMP Autumn&Winter season
バンズシティ広報担当からのお知らせです。
当社が運営するアウトドア施設「THE CHIKURAUMI BASECAMP」では、
Autumn&Winter seasonに向けた新しい企画を進めております。
Vermicularのホーロー鍋を使った料理のご提供や、天体観測、ヨガイベントなど、自然に囲まれた当施設の立地を活かした様々な企画をご提供予定です。
特にこの季節は天体観測に適しており、南房総市千倉町周辺は天体観測には絶好のロケーションです。先日行われた星空ヨガのイベント時には満天の星空が広がっておりました!今日は広報担当から少しだけ天体観測の豆知識をご紹介致します。
秋と冬はなぜ星が綺麗に見えるのかについて。
空気が乾燥していると、天体観測を妨げる要因の一つ「水蒸気」が少なくなります。
水蒸気が多いと大気が霞み、空の透明度が下がります。水蒸気が少ないということは、大気の透過率が高いということなので、大気中の水蒸気が少ない乾燥した秋冬にこそ星がよく見えます。寒さが増していく季節ですが、天体観測には適しているのです。
また、秋冬の星座がきれいに見える理由に「瞬き」があります。瞬きは、星の光が大気層を通過する際に密度の違いによる揺らぎで起こり、それは気温や湿度が低いほど、風が強く吹くほど顕著になるので、木枯しの吹く冬の空では他の季節に比べて一層星が瞬きます。
星は、明るさを示す等級があります。
最も明るく見える星を一等星、目で見えるぎりぎりの星を六等星とランク付けされており、六等星の100倍の明るさを持つ星が一等星です。
一等星は21個あり、日本では年間15個の一等星を見ることができます。春には3つ、夏には4つ、秋に1つ、冬には7つの一等星を見ることができるので、冬の夜空は明るい星が目立ちます。
今の時期に夜空を見上げると、オリオン座のぺテルギウス、こいぬ座のプロキオン、おおいぬ座のシリウスで作る「冬の大三角形」が南の空に輝いています。
温かくておいしいお料理と、暖かい服装で、是非この機会に天体観測をお楽しみ下さい。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
10/23(火)、10/24(水) 臨時休業のお知らせ
お客様各位(お取引先様各位)
拝啓
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
さて、このたび、弊社では誠に勝手ながら全社行事のため、
下記のとおり臨時の休業日とさせていただきますのでお知らせいたします。
当日は大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
尚、10月25日(木曜日)より通常営業いたします。
敬具
記
1.臨時休業日
2018年10月23日(火曜日)~10月24日(水曜日) 2日間
以上
バンズシティ株式会社
2018年10月7日(日)〜8日(月) YES TOKYO 週末リトリート in THE CHIKURAUMI BASECAMP
“カラダとココロを満たす旅”
YES TOKYO 週末リトリート
@CHIKURA UMI BACE CAMP
いつも頑張っている自分にご褒美を。 自然の中で”身体”と”心”をリスタートさせる2日間はいかがですか?
YES TOKYOが提案する 1泊2日のヨガリトリート企画!
目の前は、海。波の音や風を感じながら 自然の中で忙しさやストレスに打ち勝つ自分になるための旅。
ヨガとコールドプレスジュース、食事で 内側と外側からカラダへのご褒美を。 内側と外側からのアプローチで 「YES!」とカラダが喜び、動ける、過ごせる「もの・こと・空間」を提供する ”YES TOKYO”と、 今夏オープンの“食”を楽しむ海辺のグランピングリゾート
”ザ・チクラウミベースキャンプ”がコラボレーション。 とても素敵な施設で贅沢なヨガリトリートを ぜひこの機会にご体験下さい!
【実施日時】
2018年10月7日(日)〜8日(月)
【スケジュール】
●1日目
12:00~13:00 チェックイン・フリータイム
14:00~15:00 ピラティス60分KUMAKO
15:00~16:30 フリータイム
16:30~17:30 サンセットヨガ 60分 ARINA
18:00~19:30 夕食
20:30~21:00 星空ヨガ30分 NATTY
21:00~フリータイム・就寝
●2日目
5:30~6:00 モーニングメディテーション30分
6:00~6:30 目覚めのヨガ30分 NATTY
6:30~7:30 フリータイム (YESジュース、コーヒー、読書、散歩etc)
7:30~8:30 朝食
9:00~10:15 ヴィンヤサフローヨガ 75分 ARINA
10:15~11:00 フリータイム (薬膳WS受けない方は自由解散)
11:00~13:00 薬膳ランチワークショップ※限定12名(別料金)
13:00~解散
※レッスン、アクティビティは自由参加となります。 他にも空き時間を使って別のコンテンツを企画中です。お楽しみに!
【インストラクター】
KUMAKO / 熊澤枝里子
モデル業の傍ら、ピラティスインストラクター資格を取得。モデルとして14年活動する中で、心身ともに良いコンディションを保つには「本質が大事」ということに気づき、『身体の中からも外からも健康的に美しく』をモットーにしている。その想いから、薬膳を学び美容薬膳家としての一面も持っている。
ARINA / 根岸亜里奈
クラシックバレエの経験を8年もち、シンガポール在住時にリラックス系のヨガとは違い動いたあとにエネルギー充電がされるパワー系ヨガに出会う。 全米ヨガアライアンス200時間をバリで取得後は日本でパワーヨガを広めるために活動中。
NATTY / 池田 夏子
インド、ケララ州にあるアシュラムにてヨガを学び、帰国後フリーランスとして活動。YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー、インストラクターを兼任。 他にも、コアトレーニング「美コア」のインストラクター兼、指導者養成講師、タイ古式マッサージセラピストとしても活動している。
【参加料金】
●宿泊者プラン(1泊2日2食付き)
女性一人¥28,000
男性一人¥32,000
団体割引 4名1グループ¥104,000(一人当たり¥26.000)
●日帰りプラン
1日目のみ(夕食付き) ¥10,000
2日目のみ(ヨガのみ参加) ¥3,000
(薬膳WSのみ) ¥5,400
(ヨガ&薬膳WS) ¥7,000
●薬膳ワークショップ 一人
¥5,400 (2日目の昼開催)
※すべて税抜き価格となっております。
※宿泊者は2日間のお好きなクラスの参加、1日目の夕食、2日目の朝食がついております。
※集合場所までの交通費は含みません。
※グループ申し込みの場合予約画面で、人数をご記入下さい。(団体割引は4名様のみ)
※相部屋となります。ご了承ください(男女別)。また、グループ4名1組は同室です。
※事前振込制となります。ご連絡なくご入金が確認できない場合は、自動キャンセルとさせて頂きます。
※キャンセルをされる場合は、キャンセル料金規定のもとご返金いたします。その場合は、振込手数料をご負担いただきます。 (キャンセル料:9/28~はキャンセル代50%、前日キャンセルは100% )
【ご予約の流れ】
日帰りプランご参加希望の方はコチラ→ 日帰り予約
宿泊プランご希望の方はまずこちらの予約システムよりご予約をお願いします。(先着18名限定)
ご予約をしていただいた後、ご登録のメールアドレスにお支払いについてのメールをさせていただきます。 お支払いが済みましたらご予約確定となります。 連絡なしにお支払いの確認とれなかった場合、ご予約自動キャンセルとなります。 ご予約締め切りは2018/9/28 12:00までとなります。
【支払い方法】
お申し込み後3日以内に「お振込」または「YES TOKYO中目黒店にてお支払い」となります。
※店頭でのお支払いは現金またはクレジットカード可。 ※オプションに関しては当日現金支払いでお願い致します。
【お問い合わせ】
studio@yes-tokyo.jp (メール)
03-3760-4717 (電話)
●YES TOKYO中目黒店
アクセス
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-3-11 YES BLDG.
東急東横線・メトロ日比谷線 中目黒駅徒歩5分 / 代官山駅徒歩7分 中目黒駅正面出口を出て信号を渡り、右手の道を線路沿いに真っ直ぐ進みます。川も渡りそのまま直進すると『藤八』と言う大衆居酒屋が見えますので、その手前を右に曲がって頂き、直進すると左手にYESの看板が見えてくるので、そこの白い建物がYESとなります。
●営業時間
平日 OPEN 10:00-20:00
土日祝 OPEN 10:00-19:00
●ウェブサイト https://yes-tokyo.jp/studio/
本日Yogaインストラクター《エドワーズ壽里》さんのYoga sessionを開催致しました!
本日、THE CHIKURAUMI BASECAMPにてYogaインストラクター《エドワーズ壽里》さんのYoga sessionを開催致しました!
たくさんのお客様をお迎えし、自然を感じながらヨガを楽しんで頂きました!ご参加下さりありがとうございました!小さなお子様も一生懸命にヨガに取り組んでおられました!
当施設では、今後も定期的に健康的なヨガの魅力を発信できる新しいスポットとして情報発信を行います!スタッフ一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。